とやまらいふ

富山にUターンした82年生まれ男子の富山の魅力発信と古民家改修ブログ

また、、、

またかよ! って声が聞こえてきそうですが、「また」リュウグウノツカイネタです! だって子供にせがまれるんだからしょーがないじゃん。 というわけで「また」魚津水族館に行ってきました。 お目当てはこいつ。 毎度おなじみリュウグウノツカイちゃんです!…

事務所改修DIY②

NewProjectが始動して約100日。。。 www.tomtoy.site 何もしないまま時間だけが過ぎていましたが、少しずつ再開していきたいと思います。というわけで今日は事務所内装改修DIY第2段。 諸々壊していきます。 本日の破壊対象は窓の額縁と天井。 まずは窓の額…

富山の冬の夜はこれ!

年始のドカ雪で始まった2021年ですが、寒暖差が激しく、雪が溶けては積もるを繰り返している変な年ですね。 そんないつもとはちょっと違った年ではありますが、雪の恩恵を受けている場所といえばスキー場ではないでしょうか! 富山県内には9つのスキー場が…

脱サラしたよ!Part3

最近更新が遅くてホントごめんなさい! 今日は脱サラシリーズ第3弾。 第1弾は日本国で生きていくために最低限必要な手続き。 第2弾は建築家として生きていく為に最低限やらなければいけない事でした。 そして今回は老後の為にやっておいた方が良い事をお…

アマビエ様の正体

2月も1週間が過ぎました。 私も開業して1か月、まだまだ業務と業務をする為の準備に奔走する毎日が続いていますが、待ってくれないのが子育てであります。 雪もあって、なかなか屋外に出られないので、週末はだけはどこかに連れだしてやらないと、と思っ…

脱サラしたよ!Part2

脱サラシリーズ第2弾。 前回は日本国で生きていく為に最低限やらなければいけない事をお伝えしました。 www.tomtoy.site 今回は建築家として生きていく為に最低限やらなければいけない事をお伝えします。 一般の方にはどうでも良い話かもしれませんが、お付…

ガラスの富山

富山と言えば? と聞かれて「ガラス」と答える人はかなりの富山通かもしれませんが、街中には隈研吾さん設計のガラス美術館がありますし、最近までガラス美術館で木梨憲武さんのガラスの作品展示をしていました。 そんなわけで富山はガラスのまちづくりに取…

青い雪

まだまだ道路には雪が残っており、富山市では週末まで学校も休校ですが、徐々に日常が戻ってきています。 そんな雪ですが、素敵な発見をしました。 写真だけ見せられてもなんのこっちゃわからないと思いますが、この写真は我が家の庭に積もった雪を、夜に撮…

大寒波襲来

富山県の皆さん。雪はどんな感じですか?我が家は多分積雪1mを超えました。 ここまでの積雪は35年ぶりだそうですね。しかもまだまだ止む気配がありません。 さて今日は大寒波により、我が家に起こった大事件について。昨日の午後からでしたが、全然部屋が暖…

脱サラしたよ。part1

年が明けて、令和も3年目に突入ですね。 本年も「とやまらいふ」をよろしくお願いいたします。 さて私事ですが、昨年末をもって予定通り12年以上勤めた会社を辞めて、プータローとなりました。 有休を使って旅行とかも行きたかったのですが、残務とコロナ禍…

古民家の衣替え

今月は更新が遅れてますね!ごめんなさい。 ところで去年はほとんど雪が降りませんでしたが、今年はのっけからやばい雰囲気でしたし、年末年始もやばそうですね。 我が家も今月中旬に初冠雪しました。 さて先月の話になりますが、皆さん大なり小なり冬支度を…

ふらいぱん

更新が遅れて申し訳ありませんでした! ちょっと独立準備とサラリーマン最後の雑務が多くて、、、 言い訳はこれくらいにして久しぶりのランチブログです。(忙しいのにランチに行く余裕はあるんかい!) 今回はずっと行きたいと思っていた、「ふらいぱん」さ…

New Project始動

私が富山にUターンして2年が経過しました。東京に本社を置く企業の粋な計らいで、富山にいながらテレワークで仕事をさせてもらっていましたが、この契約も2年が期限の為、年明けより独立して個人設計事務所を開所します。この2年間、独立準備を兼ねて古民家…

晩秋の風物詩

寒くなったり、暖かくなったりと気温が安定しない毎日が続いてますが、かなり気温が下がってきましてね。 さて、この時期になると富山の家々にオレンジ色の物体がぶら下がります。 我が家もこのオレンジの物体をぶら下げる訳ですが、このオレンジの物体の正…

北陸のメタセコイア並木

久しぶりの県外ネタです。今回の主役はメタセコイアです。 メタセコイアってなんけ?って言われそうなので、写真から。 メタセコイアというのは木の名前です。 ヒノキ科の木で、紅葉がとても綺麗です。しかも並木になっていると、とても素敵だそうです。富山…

1枚板テーブル製作(まとめ)

今回は1枚板テーブル製作のまとめページです。材料費の選定から完成まで、のらりくらりやっていたので、2ヶ月くらいかかりましたが、その気で頑張れば1週間くらいで出来そうです。これから床暖房を稼働して、割れたり反ったりがあるかもしれませんが、今のと…

富山の煉獄杏寿郎

今週のお題「最近見た映画」という事ですが、これは大半の人が「鬼滅の刃 無限列車編」ではないでしょうか? かくいう私も子供にせがまれ、映画館に足を運び、「鬼滅の刃 無限列車編」を見てきました。田舎代表の富山県、30分おきの上映にも関わらず、私の回…

紅葉と日本一のマイナスイオン2020

今週のお題「急に寒いやん」という事で、寒くなったら「紅葉」ですね。 今年も去年同様、富山が誇る日本一の落差を誇る称名滝の紅葉を見てきました。 昨年若干遅れた経験を糧に今年はちょっと早めに!というわけで今年は去年より4日早く(たった4日・・・)…

1枚板テーブル製作⑩脚

更新が遅くなってごめんなさい! このシリーズも今日が最後です。最後は脚です。脚と一言に言ってもいろんな脚がありますよね。木製や鉄製といった素材の違いや、シンプルなものや装飾のある脚などそれはそれは様々です。好みで選べばよいのですが、検討しな…

New Red Arrow @Toyama

今日は久しぶりの鉄道ネタです! 今朝の興奮を皆様にお伝えします。 まずは写真から。 この写真でピンときた方はかなりの鉄道オタクです。 オタクじゃない方は「ただの電車の写真じゃねーか!」って思う事でしょう。 じゃあ、なぜ私がこんなにも興奮している…

富山県知事選

このブログを始めてもうすぐ2年が経ちますが、初めての政治ネタを書こうと思います。と言うのも、富山県では今月県知事選があり、今日が公示日です。候補者は現職の石井知事。富山のガス会社、日本海ガスの元社長の新田はちろう氏。NGO代表の川渕映子氏の3人…

マイクロプラスチック

今年も参加してきました。FMとやま主催、海岸清掃。 www.tomtoy.site 去年はコスモアースコンシャスアクトのイベントでしたが、今年はコロナ禍の影響でコスモアースコンシャスアクトは全面中止。FMとやまさん単独での開催となりました。 今回清掃するのは射…

1枚板テーブル製作⑨液体ガラス塗装

さてさていよいよ天板を仕上げて行きます。作業の前にいつも通りウンチクを。 仕上げに何を塗ったら良いのか?と言う事を解説します。とは言え以前も解説した通り、無塗装と言う選択肢も忘れないでくださいね。 www.tomtoy.site まずは候補となる材料ですが…

1枚板テーブル製作⑧仕上げの磨き

前回穴を塞いだので、仕上げていきます。まずは磨きです。そもそも、木材屋さんがカンナで削ってくれたんじゃ無いの?そのままでも平らだって言ったじゃねーか!と言う突っ込みが聞こえてきそうですが、写真をよく見てください。 微妙に波を打ってるのが分か…

1枚板テーブル製作⑦穴埋め作業

テーブル制作レポートを少しサボっててすみませんでした!前回はウンチク編だったので今回はちゃんと加工します。 www.tomtoy.site さて我が家は磨く事を決めた訳ですが、仕上げの磨きをする前にやる事があります。 それは「穴埋め」です。 節や虫食いの無い…

最先端公園

前回桜ヶ池クアガーデンの向日葵畑を紹介しましたが今回は隣接する桜ヶ池公園について。 www.tomtoy.site 隣接とは言っても大人の足で片道五分はかかるので、サービスエリア休憩の方は、逆に休憩にならないかもしれないのでご注意下さい。 さてタイトルにあ…

晩夏の向日葵畑

去年紹介した富山の向日葵畑を覚えていらっしゃいますでしょうか? www.tomtoy.site 今年はコロナの影響などで行けなかったので、別の場所に行きます。ちょっと季節的には遅いですが、見頃だと言うので車を1時間くらい走らせ行ってきました。 さて向かった先…

1枚板テーブル製作⑥磨き

ちょっと更新に時間がかかってしまいました。すみません。さてこのシリーズも今日で6回目。今日から机を磨いていきますが、仕上げの磨きではありません。仕上げの磨きをする前にもうひと手間必要なんです。 その手間については次回お伝えするとして、何故磨…

1枚板テーブル製作⑤耳の処理

さて、5回目にしてやっと製作に取り掛かります。最初に取り掛かるのは耳の処理です。 耳と言うのは写真こげ茶部分の事で、早い話が木の1番外側の部分で、樹皮の部分です。 樹皮をそのままにするのもアリですが、そのままだと使っているうちにポロポロと樹皮…

収穫祭!

やっと梅雨が明けましたね。 www.tomtoy.site 以前家庭菜園を記事にしましたが、今日はその収穫報告です。相変わらず雑草と共同生活をしてますが、みんな元気です。 特にプチトマトときゅうりが抜群に元気です。プチトマトは丸いプチトマトと細長いアイコと…