2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
コロナウイルスの収束する気配が見えませんが、いろいろな所で努力や対策が始まっていますね。私にできる事はほとんどありませんが、やれることを一つだけ。 日本では「3つの密」を避けましょう。 なんていわれています。 海外では似たような意味で「social…
2020/03/16 新旧材料の共演。今までの古民家に無かった材料の一つとして金属と断熱材は既出でしたが、今日はまた一つ古民家には無い材料が登場します。新しい材料を古民家に使っていくと、如何に新しい材料が使いやすいかが良くわかりますね。 屋根裏の断熱…
2020/03/14 上向き作業と下向き作業。同じ作業でも上向きで行うか、下向きで行うかで作業の効率が全然違いますね。新築ならば施工手順の工夫で上向き作業を減らすことも可能ですが、改修はそうはいきません。「段取り八分仕上げ二分」なんて格言?があります…
ついにこの日がやってきました! 富山駅路面電車南北接続。 富山市民の方なら連日の報道でもう聞き飽きちゃいましたかね?でも富山市民、しかも北部民にとっては本当に悲願だったのです。 どんなに悲願だったかは過去の記事を参照ください. www.tomtoy.site …
2020/03/10 経験と技術が頼り。古民家は現代のように緻密に計算され、綺麗に製材された部材でできているわけではありません。ほぼ丸太のままのような、曲がっている材料もそのまま使っていて、各所が現場合わせで作られています。そうなると図面化するのは難…
2020/03/09 上へ上へ!床や壁の工事は一時中断して、工事は上へと進んでいきます。というのも床はこれから床断熱や、仕上げ工事といった破損や汚れに気を遣う作業になります。そんな作業を始めてしまってから上で作業してしまっては、物が落ちたりして破損や…
2020/03/07 安心をプラス!今日から改修のとても大切な耐震壁の工事がスタートです。完成時には壁の中に隠れてしまいますし、古民家ならではの開放感は犠牲になりますが、大地震時の安心感が上がります。大地震がいつやってくるかは分かりませんが、まずはや…
2020/03/06 事件発生!今日はトラブルに遭遇します。遭遇したのが子どもや、職人さん達ではなく、私で良かった事が不幸中の幸いでした。工事現場は危険がいっぱいですね。 さて今日も会社帰りに現地確認です。床が着々と出来ていっています。 大工さん2人が…
2020/03/05 是正工事今日は一度敷いた断熱材を取り外します。これをやらなかったらと言って、後々必ずトラブルが出るとも言い切れませんが、念には念を。大工さんごめんなさい! さて今日は前回の解説から。前回帰り際にある問題に気づきましたが、どんな問…
2020/03/04 床の新設 先月解体しててしまった床を新たに構築します。 古民家ならではの工法も大切ですが、現代の技術も使っていきますよ! 2日に一回は更新するって言ったなのに、3日経ってるよ!なんて突っ込みは止めてくださいね!解体が早く終わったため…
2020/02/28 解体完了 解体作業2日目。なんと今日で解体は完了です! 早すぎ・・・ え?もう?なんて声が聞こえてきそうですし、私も同じ事を思いました。 なんと2日で解体作業は完了です。なんでも職人さんを一度に手配出来たらしく、一気にやってしまった…