とやまらいふ

富山にUターンした82年生まれ男子の富山の魅力発信と古民家改修ブログ

大寒波襲来

富山県の皆さん。雪はどんな感じですか?我が家は多分積雪1mを超えました。

f:id:tomtom_com:20210109212101j:image

ここまでの積雪は35年ぶりだそうですね。しかもまだまだ止む気配がありません。

さて今日は大寒波により、我が家に起こった大事件について。昨日の午後からでしたが、全然部屋が暖まりません。床暖房もエアコンも付いているのに…

室温は8度。

このまま夜になると死んでしまいます。灯油ストーブで寒さを凌ぎつつ、原因を考えます。

行き着いた答えは室外機!

ひょっとして雪に埋もれた?

そんな予想をしながら腰まである雪をかき分け、室外機へ!

そして案の定、雪に埋もれた室外機スペースを発見。

対策を急いでいたため写真を撮り忘れましたが、もう完全に埋まってました。

今日再度確認を兼ねて見に行きましたが、埋もれた理由は写真を見ればわかります。

f:id:tomtom_com:20210109215355j:image

左下に見えるのがエアコンと床暖房の室外機です。そして右上に目を移すと、今にも落ちてきそうな雪庇です。(雪庇って言うのか?)

つまり昨日はこいつが落下して室外機を閉じ込めていたわけです。んで昨日のうちに雪をかき分け、行った対策がこれ。

f:id:tomtom_com:20210109221532j:image

室外機の上にコンパネを敷くと言う、なんとも場当たり的な対策。

でもお陰で以降エアコンも床暖房も復活。なんとか夜を越せました。

さて、先程の写真は今日の写真でしたが、雪庇が再生されてましたね。こいつを放っておくと、コンパネが破壊されかねないので、先に雪庇を落としておくのが正解です。

f:id:tomtom_com:20210109221829j:image

とここで、右側の室外機に気づいた方もいるかも知れません。実は右側は昔からある方で、埋もれた方は私が新設した物です。

雪の多かった昔はちゃんと雪に埋もれる事を想定していたんですね〜

なんでこんな大袈裟な架台があるのか疑問でしたが、ようやく謎が解けました。

ってか僕、設計者失格なんじゃ…

f:id:tomtom_com:20210109222545j:image

雪が降ると本当に大変です。怪我人や死者も出たりします。でも一方で素敵な景色が拝めるのも事実。暖冬で雪の降らない年もありますが、一年に一度くらいはこんな日があっても良いですよね。

f:id:tomtom_com:20210109222100j:image