一昨日は中秋の名月でしたね!
我が家からもバッチリ見えました!
そして家の周りでは富山が誇るブランド米、その名も「富富富(ふふふ)」の稲刈りが最盛期を迎えています。
ここんとこ毎日コンバインが動いているのを見ます!
さて、今年はちょびっとだけ富富富の収穫のお手伝いをさせていただきました。
収穫をさせていただいたのは、畳一枚ほどのスペースなのですが、子どもたちはとても貴重な体験ができたようです。
春にこんな記事を書きましたが、予定ではここに稲刈りに行く予定でした。
ところがコロナ禍のせいで、稲刈り体験が中止になってしまい、とても残念がっていたので、代わりに体験出来て本当に良かったです!
それにしても綺麗な色です。
青空に映える稲穂!
とったどー!
おしまい。